怒っていいんだよ。
本当はイヤだけど自分の許せる範囲だからと、我慢して受け入れていませんか
怒ることが、ダメなことしちゃいけないことだと思っていませんか
好きな人には、怒っちゃいけないと思っていませんか
怒っていいんだよ。。。
この講座で学ぶことは、『怒らないことではなく、怒りで後悔しないようになること』です。
ずっと我慢してきて抑圧したイヤだった気持ちは、ずっと心に残ります。
その心に溜まった気持ちをもっと抑圧すると、抑圧された気持ちの矛先は身体に向かい、
身体の不調の原因にもなります。
この講座では、
・そもそも怒りとはなにか、
・カッとなったときの対処法、
・怒りをぶつけるのではなく"しつけ"られるようになる方法、
・多少のことでカッとしない自分になれる❢自分を大切に思えるようになる方法、
・怒りが溜まるとどうなるか、
・心たまった怒りの正しい処理の仕方
と怒りについて全体的に学べます。
怒りをため込んだまま、文句をいったり、悔しがったり、「なんで」「どうして」と
過去をほじくり返しても不要なストレスを抱えるだけです。
またこの講座で学ぶ"正しい怒りの処理の仕方"を実践すると心がスッとして、
あとで怒りの相手に会っても不要なストレスがわきませんし、
不要ないざこざを防げます。
本来、怒りとは毛嫌いされるものではなく、本当の怒りとは守りの力であり、
何かをやり始める力であり、生きる力の元でもあります。
来て頂いた方がこの講座を通して‶怒り″を上手に扱うことにより、自分を大切にし、
人生が少しでも良い方向に変化が訪れることほど嬉しいことはありません。
怒りの感情を我慢をし、なかったことにして抑圧することは、
自分の気持ちや感情を重要視しないことであり、それは自分自身を大切にしないことと一緒です。
正しい"怒り"の感情の扱い方を知り、ずっと我慢してきた自分を大切にすることで、
自分らしい生き方をしてみませんか。
・実際にやってみたいテクニック、セルフセッションの方法をとても丁寧に教えていただいて、
すぐに使えそうだと思った。
・怒りにどうしてもネガティブなイメージがありましたが、
怒りをきちんと認めてあげることで 自分のエネルギーになる!
とセッションの練習後感じることができた。
・対象を明確にし、それに怒りのエネルギーをぶつけない(他に出してあげる)ことが大事だと、
頭で分かっていつつうまくできなかったことでしたが、セッションの練習後実感として理解できた。
・怒りを今までよりポジティブな目で見られるようになった。
・私一人で受けてよかったのかな(勿体ない!)と思いました(^^)
・とても良かったです!色んな人に受けてほしいです。
・セルフセッションをならう貴重な講座でした!実践していこうと思います。
・怒っている時の気持ちの落ち着かせる方法はないかと、ずっと考えていたので
早速 試してみたい。
・子供に対してということで教えて頂いたが、お年寄りに対しても同じことなのかなと感じた。
・怒りの感情をきちんと処理すれば、その後にその相手に会った時の対応も変わるのだと思うと、
気持ちが楽になった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この講座で学べること!!
〇 心のイライラが消える❢
〇 相手に言いたいことがスムーズに言えるようになる❢
〇 子どもの癇癪に対して喚いて怒ってしまっていたが、子どもの気持ちがわかるようになる❢
〇 怒ることと叱ることの違いがわかる❢
〇 怒りを爆発させて失敗しなくなる❢
〇 自己重要感が高くなり自分に自信がついてキレなくなる❢
〇 無用なことで悔んだり、ストレスをため込まなくなる❢
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【 資料 トップページ 】
【 資料 目次 】
講座の方法は熊本市内、オンライン(ZOOM)、お電話 からお選び下さい。
資料のみのご購入も可能です。
熊本市内の場合、貸会議室など静かな場所にて行います。
日時については、折り返しこちらより都合のつく日時を何件かご連絡させて頂きますので返信お願いします。
それではお会いできるときを楽しみにしています。
〔料金〕
〇 熊本市内にて講座 【10,000円】
〇 オンライン講座(ZOOM) 【10,000円】
〇 お電話にて講座 【10,000円】
〇 資料のみ購入 【 5,000円】
〔日時〕
お申込み時に調整させて頂きます。
所要時間 : 2時間半
〔参加人数〕
基本マンツーマンですが、追加募集にて申し込み者があれば2~3人にて開催します。
■キャンセルポリシー
前日まで:キャンセル可(ただし会場キャンセル代・事務手数料として5,000円のご負担)
当日 :全額のご負担